足がクサくなる要因を考えてみました。
靴下・ストッキングがニオイを定着させる
時に靴下が雑菌の繁殖を促進させる原因として
1:ストッキングなどの通気性吸湿性の悪いものを履いている。
2:足が湿ったまま靴下を履いている。
3:スポーツなどで汗を大量にかいた後も履き替えていない。
仕事帰りの居酒屋などで座敷に上がった時に
ばれてしまうケースですが、靴の付いたニオイが染み付き
更に新たな雑菌の繁殖でニオイが倍加するこの件の場合
当人より周りの人を不快にさせて
人間関係の信頼性に影響が出ることもあります。
靴下に染み付いた臭いを取るには
場面によってはストッキングや靴下の替えを持ち歩き、
こまめに履き替えるのも良い方法です。
取りあえず臭いニオイは軽減できる応急方法として、
中々馴れないと違和感があってなじみにくいかもしれませんが、
5本指ソックスを履く方法というものも有ります。
足指の間は想像以上に蒸れやすいので、
指の間の汗も吸湿してくれるので
多少ニオイを軽減できるようです。
一番大事なことですが、
足が湿っている時は乾くまで履かない。
これって基本だと思いますが・・・・。
実際に靴下やストッキングを
選択する場合ですが、通常の洗濯では臭いが取れない時は、
殺菌効果のある石鹸で軽く手洗いするという手段があります。
まず、雑菌を洗い落として除菌することが重要でしょう。
そのような手間を掛けたくない場合は、
洗濯補助してくれる殺菌消臭剤を洗剤と併用すると
さっぱりとニオイが取れる事もあります。
足に何らかの問題がある
足の汗そのものには、臭いはないのですが、
足自体不衛生にしていると、雑菌の繁殖に繋がります。
臭いのもとを作る雑菌は元々皮膚の常在菌ですので、
汗と共に流れ出る老廃物を雑菌によって分解され
臭いのもとになっていきます。
気温や相当量の運動、過度なストレスなどによって、
靴下や靴の吸湿・通気性を超える量の汗をかくことにより、
雑菌の繁殖を促してしまうといえるのです。
足の洗い方が不十分な事が原因で古い皮脂や角質汚れ、
雑菌などが洗い落とせてなかったり、
通常よりも大量の汗をかいたりした場合
ニオイの元が足の表面で作られていくということです。
対策として
足をしっかり洗って除菌し、
清潔に保つことを実践してください。
足の指の間は特に気をつけましょう。
具体的には
1:お湯に足を十分につけ、
汚れを浮き上がらせた後落としやすくしてから洗う。
2:殺菌効果をメインにした石鹸を使う。
(柿渋成分入りのソープなど)
3:指の間、指先、根元、爪のわきなどをしっかり洗う。
4:石鹸カスなどが残らないように充分んな量できちんと洗い流す。
5:お風呂上がりは確実に湿気を拭き取り、乾燥させる。
日中の対策としては
通気性の良いサンダルを履いて過ごすことや
もし出来るなら除菌ウェットティッシュで
こまめに拭くなどがあります。
これ以外に病気による場合があります。
例えば
1:水虫が原因で足が肌荒れの状態になり、
雑菌が繁殖しやすくなっている。
(水虫菌そのものが臭うのではありません)
2:多汗症や個人差による体質差、ストレスなどの原因が元で
人より多く汗をかきやすく、靴や靴下の機能を超えるほどの大量の汗を
排出するため常に足元が蒸れている
3:糖尿病などの内臓疾患により、体の免疫力が低下し、
皮膚上の雑菌が繁殖しやすくなっている。
上記の理由が原因の場合はドクターと相談の上
長期的にじっくり直されることを進めます。
コメント